BBM_20220701 AWS Athena

Amazon Athena は、標準的な SQL を使用して Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) 内のデータを直接分析することを容易にするインタラクティブなクエリサービスです。AWS Management Console でいくつかのアクションを実行するだけで、Athena にデータの保存先の Amazon S3 を設定し、標準 SQL を使用してアドホッククエリの実行を開始できます。結果は数秒で返されます。
Athena はサーバーレスであるため、インフラストラクチャの設定や管理は不要です。また、実行したクエリにのみ課金されます。Athena は、自動的にスケールしてクエリを並列実行するため、大規模なデータベースや複雑なクエリでも結果がすぐに返されます。

AWS公式ユーザーガイドより

  • 既存のログの分析がいきなり実施できる
  • 料金も使った分だけなので費用が抑えられる
  • 実行速度もけっこう早い

と、Amazon Athena のデモを交えた紹介をしてもらいました
AWSはサービスが多すぎるので、こういう形で社内に情報共有してもらえるのは助かります。GJ!!

Athena 自体が、かなり有用なサービスなので実案件で採用してみたいです。