BBM_1203

日増しに寒くなってきている今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日今週のBBMですが飯田市中央通り脇?の「山水楼」に行って来ました。

「山水楼」と言うと飯田市では割りと老舗の部類に入る広東系の中華料理屋さんであります。店内に入ると時節柄か上海蟹のポスターがたいへん気になりました(毎年”上海蟹”の話をしながら流れてきてしまっている気がします、私的な話ですみません)。広東系ながら何故かメニューに火鍋もあるということで、忘年会に是非と言う感じが致しました。

 

 

今日のランチメニューは、

・<主菜>じゃがいもの豚肉の細切り炒め 又は 海老あんのかぼちゃ詰め揚げ

・<副菜>鶏肉蒸し物、大根挽肉たれ、麺サラダ、白斑又は中華蒸しパン、ライチー、漬物、白菜スープ

¥735−也

 

大変お値打ちだと思います。写真でわかると思いますが、これだけの種類が出てきてこの値段と言うのはちょっと凄いんじゃありませんかね。美味しくごちそうになりました。

そうそうBBMの内容ですが、先週に引き続いてリファクタリング入門のカタログを推し進めました。nullオブジェクトが来ちゃったらこれで対処しようねって話と、条件式をメソッド化しておくことは再利用性が高まるし、可読性も上がります。

結構重要って言うかこの辺の話はじっくりやらせていただきました。

 

PS)

うっかりしてテキストと一緒にメニューをうちに事務所に持ってきてしまいました、

これからご返却に行って参りますm(_ _)m

(そのおかげでしっかりランチの内容が書けたと言うオチでした・・・)